2014年01月03日
謹賀新年
早いもので2014年がスタートしてもう三日目。
今年は少し休みが長いのでゆっくりと過ごしております。
セール行きたいな〜〜
明日ちょこっとのぞいて来ようかな〜
などとワクワクしたりちょろっとベースを弾いたり。
そうそう、今年は知る人ぞ知る、オカッパーズという 女子スリーピースコピーバンドでの
初ライブをやるんです!
ここでは楽し〜くゆる〜〜く好きな形で好きな曲だけをやっております。
結成4年目(くらい)にして初の舞台!
シークレットライブです(笑)
興味のある方はお問い合わせ下さい(笑)
Jumble☆Gambleも春辺りにはガツンといきたいですね!!!


ふなっしーのイベントも見てみたいなしなーー
内容はさておき、メンバー一同地道に書き綴りますので
今年もこのブログをヨロシクお願いいたします〜〜☆
↓ポチっとお願いします!

今年は少し休みが長いのでゆっくりと過ごしております。
セール行きたいな〜〜
明日ちょこっとのぞいて来ようかな〜
などとワクワクしたりちょろっとベースを弾いたり。
そうそう、今年は知る人ぞ知る、オカッパーズという 女子スリーピースコピーバンドでの
初ライブをやるんです!
ここでは楽し〜くゆる〜〜く好きな形で好きな曲だけをやっております。
結成4年目(くらい)にして初の舞台!
シークレットライブです(笑)
興味のある方はお問い合わせ下さい(笑)
Jumble☆Gambleも春辺りにはガツンといきたいですね!!!


ふなっしーのイベントも見てみたいなしなーー
内容はさておき、メンバー一同地道に書き綴りますので
今年もこのブログをヨロシクお願いいたします〜〜☆
↓ポチっとお願いします!

2014年01月02日
2014年01月01日
あけおめ!
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いしますっ!
っということで、また新しい一年が始まりましたね。
ふと、わたくし、アイドルの追っかけをしたことがないなぁ〜と思いました。
アイドル全盛時代には、追っかけをやるとこがステータス?ではないですが、誰々のファンクラブ入ってるとか、当たり前でしたよね。
いつしか、時代はちょっと違う方向に来ましたよね。
なんというか、アイドルの追っかけはオタクの世界というか、ちょっと世間のイメージが変わってきました。
地下アイドルやB級アイドル、また、ご当地アイドルの追っかけなんて、まさにっ!ってイメージですね。
神戸のご当地アイドルもいますよね。
KOBerrieS♪です。
神戸港祭りで偶然見たのですが、ムチャクチャ不細工ぞろいで何がアイドルだよ!が、生で見た感想でした。あ、またこんなこと書いたら怒られるな(笑)ファンのひといたら、ごめんなさい( ̄▽ ̄)
わたくしも基本資質はオタクなのですが、おっかけはやったことがないんですよね。ん〜自分が何オタクか、はっきりわからないのですが、オタク気質であることは、間違いありません。
ただ、女の子同士の場合はどうなのでしょう。これは、オタクって感じではないですよね。
ただ、男がジャニーズを追っかけるのはちょっとキモいきもするので、女の子がAKBのファンって言うのとはちょっと違いますね〜。
あと、握手会とやらですね。あれもないですね〜。ましてや、AKBの握手会とか、何でも、CD一枚に付き、一回の握手券が着いていて、何回も握手をしたいから、何枚も買うとか!すげー商売!あと、AKB総選挙のCDもそうですよね。投票たくさんしたいから、CD何枚も買うとか!すげーーーーーー!!秋元さんすげーーーーー!っと感心してしまうわけですが。
しかし、最近、でもないと思いますが、アイドルグループで一発当てたいと、たくさんのアイドルグループが出ていますが、採算ベースにはなかなか乗れないですよね。
個人的感覚としては、やはり、曲が良くないと、どんなに頑張っても無理な気がします。秋元さんとか、つんくさんとか、やはり、音楽の世界で名をはせてるプロデューサーでないと、難しそうですね〜
ちなみに、ももクロが何で人気があるのか全くわからない人です。なんか、秘訣があるんでしょうねぇ〜
っと、新年一発目、とてもしょうもない考察ブログをかましてみました(((o(*゚▽゚*)o)))
今年も宜しくです!
↓ポチっとお願いします!

今年もどうぞ宜しくお願いしますっ!
っということで、また新しい一年が始まりましたね。
ふと、わたくし、アイドルの追っかけをしたことがないなぁ〜と思いました。
アイドル全盛時代には、追っかけをやるとこがステータス?ではないですが、誰々のファンクラブ入ってるとか、当たり前でしたよね。
いつしか、時代はちょっと違う方向に来ましたよね。
なんというか、アイドルの追っかけはオタクの世界というか、ちょっと世間のイメージが変わってきました。
地下アイドルやB級アイドル、また、ご当地アイドルの追っかけなんて、まさにっ!ってイメージですね。
神戸のご当地アイドルもいますよね。
KOBerrieS♪です。
神戸港祭りで偶然見たのですが、ムチャクチャ不細工ぞろいで何がアイドルだよ!が、生で見た感想でした。あ、またこんなこと書いたら怒られるな(笑)ファンのひといたら、ごめんなさい( ̄▽ ̄)
わたくしも基本資質はオタクなのですが、おっかけはやったことがないんですよね。ん〜自分が何オタクか、はっきりわからないのですが、オタク気質であることは、間違いありません。
ただ、女の子同士の場合はどうなのでしょう。これは、オタクって感じではないですよね。
ただ、男がジャニーズを追っかけるのはちょっとキモいきもするので、女の子がAKBのファンって言うのとはちょっと違いますね〜。
あと、握手会とやらですね。あれもないですね〜。ましてや、AKBの握手会とか、何でも、CD一枚に付き、一回の握手券が着いていて、何回も握手をしたいから、何枚も買うとか!すげー商売!あと、AKB総選挙のCDもそうですよね。投票たくさんしたいから、CD何枚も買うとか!すげーーーーーー!!秋元さんすげーーーーー!っと感心してしまうわけですが。
しかし、最近、でもないと思いますが、アイドルグループで一発当てたいと、たくさんのアイドルグループが出ていますが、採算ベースにはなかなか乗れないですよね。
個人的感覚としては、やはり、曲が良くないと、どんなに頑張っても無理な気がします。秋元さんとか、つんくさんとか、やはり、音楽の世界で名をはせてるプロデューサーでないと、難しそうですね〜
ちなみに、ももクロが何で人気があるのか全くわからない人です。なんか、秘訣があるんでしょうねぇ〜
っと、新年一発目、とてもしょうもない考察ブログをかましてみました(((o(*゚▽゚*)o)))
今年も宜しくです!
↓ポチっとお願いします!

2013年12月28日
2013年12月23日
明日はクリスマス・イヴですな
毎日寒いですね〜〜
YUKAですーーー
昨日は神戸でも北の方ではみぞれ?が舞っていたそうですね。
なんやかんやでもう明日はクリスマスイヴ!!
近所のダイエーの前でケンタ(KFC)の出張販売をやっていたり、
商店街の中にクリスマス的なアーチが 出来ていたり。
周辺でもうかれた雰囲気になっておりました☆
昔プロテスタント系の教会付属の幼稚園に勤めていた時には(でもクリスチャンではありません)
毎年イヴの夜は自動的に聖歌隊としてクリスマス礼拝に参加していました。
一年で一番教会が盛り上がる時ですね。
もちろん敬虔な気持ちで。
そして終わった後は先輩や同期が彼氏と一人消え、二人消え…と、
結局一人で寂しく帰宅した年もあったり。
なかなか複雑な思い出のある夜ですわー。
あ、ちなみにちまたでよくある『Merry X'mas』 というのは間違いで、
本当は『Merry Christmas』 が正解だそうです!
Jesus Christの誕生を祝う日だからです。
…っていう豆知識を突然思い出しました。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?
サンタさんは来ますか??
サンタさんになりますか??
どちらにせよ素敵な夜になりますように☆
近況

近所にできたインド、ネパール料理のお店。
看板にネパール居酒屋って書いてあった気がする…。

80代のお客さまから女性スタッフ各々に頂きました。
ん、スカル?!(笑)

柚子寒天試作品。
柚子を半分に切ってしまってるところから既に失敗作。
そして今日はJumble☆Gamble年内最後のスタ練です!!
現在新曲2曲と格闘中。
必ずやいいものにします!!!
早くみんなとライブハウスで会いたいな〜〜
その日を楽しみに、メンバー一同頑張ります!!!
ではでは☆
↓ポチっとお願いします!

YUKAですーーー
昨日は神戸でも北の方ではみぞれ?が舞っていたそうですね。
なんやかんやでもう明日はクリスマスイヴ!!
近所のダイエーの前でケンタ(KFC)の出張販売をやっていたり、
商店街の中にクリスマス的なアーチが 出来ていたり。
周辺でもうかれた雰囲気になっておりました☆
昔プロテスタント系の教会付属の幼稚園に勤めていた時には(でもクリスチャンではありません)
毎年イヴの夜は自動的に聖歌隊としてクリスマス礼拝に参加していました。
一年で一番教会が盛り上がる時ですね。
もちろん敬虔な気持ちで。
そして終わった後は先輩や同期が彼氏と一人消え、二人消え…と、
結局一人で寂しく帰宅した年もあったり。
なかなか複雑な思い出のある夜ですわー。
あ、ちなみにちまたでよくある『Merry X'mas』 というのは間違いで、
本当は『Merry Christmas』 が正解だそうです!
Jesus Christの誕生を祝う日だからです。
…っていう豆知識を突然思い出しました。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか?
サンタさんは来ますか??
サンタさんになりますか??
どちらにせよ素敵な夜になりますように☆
近況

近所にできたインド、ネパール料理のお店。
看板にネパール居酒屋って書いてあった気がする…。

80代のお客さまから女性スタッフ各々に頂きました。
ん、スカル?!(笑)

柚子寒天試作品。
柚子を半分に切ってしまってるところから既に失敗作。
そして今日はJumble☆Gamble年内最後のスタ練です!!
現在新曲2曲と格闘中。
必ずやいいものにします!!!
早くみんなとライブハウスで会いたいな〜〜

その日を楽しみに、メンバー一同頑張ります!!!
ではでは☆
↓ポチっとお願いします!

2013年12月16日
04☆ライブレポ〜CRYING SHAKES〜
昨日は加古川スターダンスで
CRYING SHAKESさんの
活動休止ワンマンライブがございました!
どんなバンドなの??
はい、こちらごらんください!
http://band-p.jp/cryingshakes/
とても男前なバンドです!
もちろん音楽もメンバーも共に!
で、昨日は全力の彼らを見てまいりました!
の前にオープニングアクトとしまして
N.A.Dというパンクバンドから!
どんなバンドなの??
はい、こちらごらんください!!
https://m.facebook.com/pages/N-AD/515767588436538?id=515767588436538&_rdr

nonoさんという
とってもパワフルなボーカルさん!
面識はあったのですが
今回初めてライブを見させてもらいました!
普段とのギャップに
とっても
とってもとーっても
びっくりでござんした!!
そして写真のとおり、髪がえらいことに!
地毛ですよー!
これ私がやったら翌日たぶんハゲるな(笑)
会場があたたまり
いよいよCRYING SHAKES!!

宇宙人降臨!!
いやいやうそです!(笑)

ボーカルおみのすけさーん!!

べースアンソニー!!

ギターシェリー!!
ドラムケンー!!
の写真撮れんかったーごめーん!!
そのほか
CRYING SHAKESゆかりの方々が
続々登場で会場は大盛況!!
最初から最後まで全力疾走なライブでした!!
飯田した!!(←身内ネタ許して!)
愛されバンドが活動休止されるのは
さみしいこと。
また一緒にできたらいいな( ´͈ ᗨ `͈ )◞

↓ポチっとお願いします!

CRYING SHAKESさんの
活動休止ワンマンライブがございました!
どんなバンドなの??
はい、こちらごらんください!
http://band-p.jp/cryingshakes/
とても男前なバンドです!
もちろん音楽もメンバーも共に!
で、昨日は全力の彼らを見てまいりました!
の前にオープニングアクトとしまして
N.A.Dというパンクバンドから!
どんなバンドなの??
はい、こちらごらんください!!
https://m.facebook.com/pages/N-AD/515767588436538?id=515767588436538&_rdr

nonoさんという
とってもパワフルなボーカルさん!
面識はあったのですが
今回初めてライブを見させてもらいました!
普段とのギャップに
とっても
とってもとーっても
びっくりでござんした!!
そして写真のとおり、髪がえらいことに!
地毛ですよー!
これ私がやったら翌日たぶんハゲるな(笑)
会場があたたまり
いよいよCRYING SHAKES!!

宇宙人降臨!!
いやいやうそです!(笑)

ボーカルおみのすけさーん!!

べースアンソニー!!

ギターシェリー!!
ドラムケンー!!
の写真撮れんかったーごめーん!!
そのほか
CRYING SHAKESゆかりの方々が
続々登場で会場は大盛況!!
最初から最後まで全力疾走なライブでした!!
飯田した!!(←身内ネタ許して!)
愛されバンドが活動休止されるのは
さみしいこと。
また一緒にできたらいいな( ´͈ ᗨ `͈ )◞

↓ポチっとお願いします!

2013年12月14日
2013年12月09日
しわすー
今年も私にとって一番憂鬱な時期がやってきました〜〜(笑)
そう、師走!
年末にかけてのあの急かされているような空気。
仕事も殺気立ってくる。
やることがいっぱいなのに片付かない。
子どもの頃は大好きな12月だったのにね〜〜
そんなこんなでのしーすー。

仕事場の忘年会で夙川にある江戸前寿司のお店に連れて行ってもらいました。
上品なお味でした。
牡蠣と大根の炊き物が絶品でした☆
12月が多忙なので忘年会よりも新年会がメインとなりますがー
ほぼ10年来の付き合いとなる音楽仲間の女子たちで新年会をしよう!と話しているのですが、
ここ2年ほどでお子を生んだメンバーがいて、子連れ女子会となりそうなのです♪♪
このメンバーでは以前からちょこちょこ女子会をしてたんですが、環境変わるとなかなか集まれず。
久しぶりの集まりとなります!
昼間はみんな仕事してるし、休みも合わないし、やっぱり夜になるけど小さい子連れだから
タバコの煙がもうもうとしているところはちょっとな〜〜。
個室があって子連れOKでご飯も美味しいリーズナブルな居酒屋さんは無いでしょうかね〜〜??
おすすめがあったらぜひ教えて下さい!!!
あ、20代過ぎたら女子ちゃうやろーって思った人は許しませんよ〜〜(笑)
エンタでまちゃまちゃが言うてたけど
そうそう、小梅太夫のダンスが凄かった!!
『チキショーーーッ』の人。
結構好きでしたよ〜〜
こんな動画もあったので見てみて下さい!!
以上、YUKAでした☆
ではまた〜〜〜
↓ポチっとお願いします!

そう、師走!
年末にかけてのあの急かされているような空気。
仕事も殺気立ってくる。
やることがいっぱいなのに片付かない。
子どもの頃は大好きな12月だったのにね〜〜
そんなこんなでのしーすー。

仕事場の忘年会で夙川にある江戸前寿司のお店に連れて行ってもらいました。
上品なお味でした。
牡蠣と大根の炊き物が絶品でした☆
12月が多忙なので忘年会よりも新年会がメインとなりますがー
ほぼ10年来の付き合いとなる音楽仲間の女子たちで新年会をしよう!と話しているのですが、
ここ2年ほどでお子を生んだメンバーがいて、子連れ女子会となりそうなのです♪♪
このメンバーでは以前からちょこちょこ女子会をしてたんですが、環境変わるとなかなか集まれず。
久しぶりの集まりとなります!
昼間はみんな仕事してるし、休みも合わないし、やっぱり夜になるけど小さい子連れだから
タバコの煙がもうもうとしているところはちょっとな〜〜。
個室があって子連れOKでご飯も美味しいリーズナブルな居酒屋さんは無いでしょうかね〜〜??
おすすめがあったらぜひ教えて下さい!!!
あ、20代過ぎたら女子ちゃうやろーって思った人は許しませんよ〜〜(笑)
エンタでまちゃまちゃが言うてたけど

そうそう、小梅太夫のダンスが凄かった!!
『チキショーーーッ』の人。
結構好きでしたよ〜〜
こんな動画もあったので見てみて下さい!!
以上、YUKAでした☆
ではまた〜〜〜

↓ポチっとお願いします!

2013年12月04日
03☆こびと焼きました
先日
ドンドンドン、ドーンキー
ドンキー、ホーテー
でおなじみのドンキホーテにいってまいりました。
まぁよく行くんですけど。
そこで見つけたのがコチラ!
はいドーン!
「こびとづかん ふわふわ人形焼き」
こびとが作れる時代きました!!
やっぱりお菓子作り好きな私としましては
買わずにはいられなかったわけで(笑)
さっそく挑戦!!
生地を専用の型に入れて
レンジでチン
こんな簡単な作業やのに…。
なかなか苦戦しましたよ、はい。
生地がやわらかすぎるのか
はたまた型がちゃちすぎるのか
思ってるような仕上がりにはなりませんでした
でもパッと見!
オモテっ側はまあまぁそれなりのこびと。
食べてみたんやけどね~
…
…
あんまりね(笑)
ホットケーキミックスと牛乳と砂糖
これでレンジかけただけやから
まぁ期待はしてなかったけど…
これは生地から見直してやってみようかしらって感じ。
上手くできたらいつかライブに持って行きます
メンバーは失敗作消化にご協力下さい(笑)
↓ポチっとお願いします!

ドンドンドン、ドーンキー

ドンキー、ホーテー

でおなじみのドンキホーテにいってまいりました。
まぁよく行くんですけど。
そこで見つけたのがコチラ!
はいドーン!
「こびとづかん ふわふわ人形焼き」
こびとが作れる時代きました!!
やっぱりお菓子作り好きな私としましては
買わずにはいられなかったわけで(笑)
さっそく挑戦!!
生地を専用の型に入れて
レンジでチン

こんな簡単な作業やのに…。
なかなか苦戦しましたよ、はい。
生地がやわらかすぎるのか
はたまた型がちゃちすぎるのか
思ってるような仕上がりにはなりませんでした

でもパッと見!
オモテっ側はまあまぁそれなりのこびと。
食べてみたんやけどね~
…
…
あんまりね(笑)
ホットケーキミックスと牛乳と砂糖
これでレンジかけただけやから
まぁ期待はしてなかったけど…
これは生地から見直してやってみようかしらって感じ。
上手くできたらいつかライブに持って行きます

メンバーは失敗作消化にご協力下さい(笑)
↓ポチっとお願いします!

2013年12月02日
ダウンタウン

本日のブログは完全に個人の趣味・思考で書いています。
あしからず。
はい、わたしは凄まじく、ダウンタウンが好きです。
世代的にも完全なるダウンタウン世代です。
それはもう、ダウンタウン以外の芸人さんでは笑えないほどです。※ちょっとオーバーですが。
寝る前や暇があればyoutubeでダウンタウンの動画を見ています。
たまに夢でダウンタウン一派に入っていて、たまりなどで松本さんに気を使う夢を見る位です。
今はちょっとパワーダウン?してると言われがちですが、確かにそれも感じます。
最近のリンカーンとかDXとか全然見てませんでしたから。
しかし、恐らくもう色眼鏡と感性がダウンタウンになってしまっているのでしょう。

写真のように、まさにダウンタウンをやっつける芸人は出てくるのでしょうか。
恐らく出てこないでしょう。
今の笑いの形を作った人ですからね。
出てくるとしたら、もうダウンタウンの存在すら知らない、全く新しい世代になってからではないでしょうか。
まず、松本人志さんの流行らせた言葉から
(芸が)スベる ・(芸、空気が)寒い、サブイ ・逆ギレ
ブルー(な気持ち) ・ドS・ドM・ドヤ顔・アガる
イタイ(頭が悪いこと)イラっとする
SかMか 噛む、噛んだ
からみやすい、からみにくい
逆に~ 逆切れ グダグダ さむい(さぶい)
残念な すべる どや顔 へこむ
ヘタレ ヨゴれ芸人 もっさり
パンチが効いてる(個性的なルックスの人に対して)
カブってる テンション キャラ リアクション
天然 あり、なし きつい 空気を読む ダメだし
(人にたいして)気持ち悪いドS ドM
〇〇の神が降りてきた
大事なことだから2回言いました
ブルーになる
↓これはダウンタウンを称賛する声です。
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/f388da02be6b22de926d6228ff6f71fa
ん、長くなりそうなので、本日はここまで(笑)
↓ 同じくダウンタウン好きな人はポチっとお願いしますっ!
